1800年前後生理学 二次文献

Geschichte des Brown'schen Systems und der Erregungstheorie : Hirschel, Bernhard, 1815-1874 : Free Download, Borrow, and Streaming : Internet Archive Leibbrand, Werner, Die spekulative Medizin der Romantik, Hamburg 1956 https://kuline.kuli…

1800年前後生理学・生物学関連著作 John Brown, Elementa Medicinae,(1784) https://openlibrary.org/books/OL7122589M/Elementa_medicinae https://wellcomecollection.org/works/gkn4fvys/items?canvas=41 英訳 https://collections.nlm.nih.gov/catalog/n…

Gehler, Physikalisches Wörterbuch oder Versuch einer Erklärung der vornehmsten Begriffe und Kunstwörter der Naturlehre(1787-96)

Johann Samuel Traugott Gehler (1751-1795) Physikalisches Wörterbuch oder Versuch einer Erklärung der vornehmsten Begriffe und Kunstwörter der Naturlehre mit kurzen Nachrichten von der Geschichte der Erfindungen und Beschreibungen der Werkz…

2011年の記事

2011年に当時の勤務先のHPに書いたことを記録のためにここに転載しておきます。2020年10月21日 ハンガリー政府による学術への政治介入と哲学者への攻撃について 概要 ハンガリーでは2010年4月の総選挙で右派のフィデス(若き民主主義者)党が圧勝し、8年続い…

科学技術基本法改正問題続報

数日前に書いた「科学技術基本法」を「科学技術・イノベーション基本法」に変更する改正案の件ですが、同改正案は1日に委員会で採決され、2日に衆議院の本会議も通過しました。 附帯決議が付いています。衆議院のHPではまだ見つからなかったのですが、大学フ…

科学技術基本法改正案の問題点について

週明けの6月1日から国会で科学技術基本法の改正案が審議されるとのことです。https://twitter.com/univforum7/status/1266183993122119681… この法案のこと耳には入っていたのですが、きちんと理解できていませんでした。数日前に学生の指摘を受けて改めて調…

ヘーゲル『法哲学』講義録とその日本語訳についてのリスト

※Vieweg, Das Denken der Freiheit. Hegels Grundlinien der Philosophie des Rechts, München: Wilhelm Fink Verlag, 2012の翻訳のため、同書のリスト(S. 526)から作成したものです。自分が混乱してきたために整理しただけのものなので、正確性や網羅性は…

【日程変更 1/26→2/2】第12回一橋哲学・社会思想セミナー 嶺岸佑亮氏(東北大学)講演会

日程と場所が変更となりましたのでお間違えのないようお願い申し上げます。日時:2月2日 15:30-19:00 場所:一橋大学 磯野研究館1階 第2研究小集会室(下のマップの20の建物) http://www.hit-u.ac.jp/guide/campus/campus/index.html言語:日本語【研究報…

国際会議「ジェンダー研究と哲学史」

Internationale Konferenz „Geschlechterforschung und Geschichte der Philosophie”Datum: 6. Okt. (Fr.), 2017 Zeit: 13 - 18 Uhr Ort: Sano-shoin, Hitotsubashi Universität*国際会議「ジェンダー研究と哲学史」日時:2017年10月6日(金)13:00〜18:30…

6月17日 15:00〜 Chong-Fuk Lau教授講演会「ヘーゲルの自由の論理学」

香港大学のChong-Fuk Lau教授の講演会を開催いたします。Lau教授は2002年にブプナー教授の下ハイデルベルク大学哲学科で博士号を取得され、現在香港大学哲学科で教鞭を執られています。講演: 「Hegels Logik der Freiheit(ヘーゲルの自由概念)」日時: 6…

6月17日 16:00〜 Chong-Fuk Lau教授講演会「ヘーゲルの自由の論理学」

研究会「ドイツ観念論と自然主義の再検討」+ニュクス第二号特集「ドイツ観念論と理性の復権」合評会

「ドイツ観念論と自然主義の再検討」 3月19日(土) 13:00〜16:45 一橋大学・国立東キャンパス・第3研究館・3階・研究会議室 13:00〜14:30 第一部 研究報告 司会:大河内泰樹(一橋大学)(各報告25分 質疑20分)報告1:白川晋太郎(京都大学)「ブラン…

国際会議「ドイツ古典哲学研究の新段階」

10月に来日される、ボーフム大学のドイツ古典哲学研究センター所長・ザントカウレン教授を囲んで、研究会を開催いたします。 事前にザントカウレン教授の講演原稿をご希望される方は大河内泰樹( taiju.okochi(あっと)r.hit-u.ac.jp :(あっと)は@に…

3/29・30 ミヒャエル・クヴァンテ教授(ミュンスター大学)講演会

第6・7回一橋哲学社会思想フォーラム/The 6th and 7th Hitotsubashi Seminar on Philosophy and Social Thought ミュンスター大学のクヴァンテ教授が広島大学の招聘で来年3月に来日されます。東京では一橋大学で以下のふたつの講演会を予定しております。…

3/14(土)国際会議:自由の諸側面—フィーヴェーク教授『自由の思惟』から見たヘーゲル『法哲学』 Dimensionen der Freiheit. Internationale Tagung über Hegels Rechtsphilosophie und Prof. Klaus Viewegs Das Denken der Freiheit

第5回一橋哲学社会思想フォーラム/The 5th Hitotsubashi Seminar on Philosophy and Social Thought 自由の諸側面—フィーヴェーク教授『自由の思惟』から見たヘーゲル『法哲学』 Dimensionen der Freiheit. Internationale Tagung über Hegels Rechtsphiloso…

12/8 ワークショップ「哲学と大学 III」

ワークショップ「哲学と大学 III」 日時:2012年12月8日(土)15:00-18:00 場所:一橋大学本館一階 特別応接室 15:00〜15:10 あいさつ/趣旨説明:西山雄二(首都大学東京) 15:10〜16:10 福山圭介(一橋大学)「構造主義の時代のフランスの大学」司会:大…

第12回 一橋大学哲学・社会思想学会

第12回 一橋大学哲学・社会思想学会日時 2012年12月1日(土) 場所 一橋大学本館一階 特別応接室(西キャンパス内)研究発表 14:00〜15:00 大河内 泰樹(一橋大学大学院社会学研究科・准教授) 「未定」合評会 15:20〜17:50 馬場智一氏…

【中止】ビアギート・ザントカウレン教授(ドイツ・ルール大学)講演会 Bildung bei Hegel - Entfremdung oder Versöhnung?

中止! ザントカウレン先生の本公演会は、先生のご都合により中止となりました!ルール大学(ドイツ)ドイツ古典哲学研究センター所長のザントカウレン教授の講演会を開催いたします。 ザントカウレン教授は、1989年にテュービンゲン大学でシェリングについ…